2012年6月30日土曜日

クリーパーカー

キャラ:クリーパーカー
ポーズ:柏崎星奈のフィギュア

ついにコピー用紙(500枚)を使いきりました。これからはタブレットで線画も描きたいところですが、体がアナログに慣れきってしまっています。うーん。

 

2012年6月26日火曜日

リナリー・リー

キャラ:リナリー・リー(D.Gray-man)


ここの講座を見て、へその真下あたりに軸足が来るように注意してみました。それだけでそれなりに重心安定しているように見えるものですね。

2012年6月21日木曜日

練習・手

今日は手の練習(ボールペン)です。
まあひどいひどい。現状こんなもんということで。

2012年6月20日水曜日

練習

久々にポーマニ模写&反転キャラ化です。
あまりに線が多くなりすぎたので別紙にトレスして線を整備しています。
線を雑に書く癖が出てきてるなあ。しばらくボールペンで練習しようか。

2012年6月18日月曜日

レミリア・スカーレット


キャラ:レミリア・スカーレット(東方紅魔郷)

脚が地についてなくて重心があやしい。まあ浮いてるんですが。
先日、線の色付けを加算で、といっていたんですが、ネットで調べるともっと良い方法があるわあるわ。PhotoshopElementsでもできる方法はこのページが参考になります。


2012年6月16日土曜日

小野塚小町


キャラ:小野塚小町(東方花映塚)
ポーズ:アルティメットまどかのフィギュア

ついに鉛筆が尽きたので今日はシャーペンです。コピー用紙もあと残り僅か。

2012年6月13日水曜日

四季映姫ヤマザナドゥ

キャラ:四季映姫ヤマザナドゥ

脚に違和感あり。


最近、次のお絵かき講座に感銘を受けました。

【ニコニコ動画】【お絵かき講座】 クロッキーはいいぞ 【基礎練習編】

特に後半の一瞬パッと見てクロッキー?する方法は良い練習になりそうです。さすがに瞬間的に把握するスキルはないので、ポーズマニアックスさんのランダムポーズをよく観察して覚えてから、そのあと元絵を見ないで一気に描くという練習を最近はしてます。

2012年6月10日日曜日

事務服

モデル:事務服JP

線画はスキャンしたものを乗算合成しているのですが、線の色を部分的に変更するには線画に対して加算合成レイヤを追加してやればよいことにいまさら気づいた今日この頃。

2012年6月9日土曜日

メディック

キャラ:メディック(世界樹の迷宮II)
ポーズ:キャラポ3D

憂鬱なメディックさん。スカートは元キャラの長さだと難しかったので短め。
カバンの肩紐消失事件。

2012年6月7日木曜日

膝立ち

久々にモノクロです。ポーズはポーズマニアックスさんから。
なんか顔が怖い・・。

2012年6月5日火曜日

波音リツ

キレ音源に感動したので、UTAUの波音リツです。このキャラ装飾が多すぎて大変です。
ポーズは『トトリのアトリエ』のトトリのフィギュア写真を参考にしました。


2012年6月1日金曜日

背筋を伸ばした咲夜さん


今回もGペン使ってますが、まっすぐ線が引けない。筋トレからやり直しか。鉛筆のほうが自分には合っているのだろうけど、せっかく買ったものなので使い切らないともったいないしね。