
顔が見えない。体はともかく頭はこの角度はきつい。ホネホネ君でもあたりをつけるのになやみます。あと、パースも変ですね。手前の腕とか足のほうが細い・・なんか下手になってる?
◆
ひたすらデッサンする意図ですが、ボキャブラリを増やす意味合いが自分の中では一番です。なんとなく描くくだけだと、どうしても自分の得意な物、得意な角度でしか描かないです。どのように描いたらよいかわかっていないものはやはり描けないということでしょう。模写することによって表現パターンを自分の中に少しづつでも積み重ねていくことでいろんなものが描けるようになっていくと信じています。一旦模写して、それをすぐにアレンジ(咲夜さん化)して復習することで消化しています。常に全身を描くのも、それが苦手であるからです。
0 件のコメント:
コメントを投稿